3月に開所したばかりです。見学、お待ちしております。080-7267-7771横田までご連絡ください。日曜でもご要望があれば対応いたします。
教員免許を持った職員が中心に宿題支援を、また、保育士さんを中心に生活動作、制作等を支援しています。未就学児から中学生まで、幅広い支援を行っています。
今では大流行のオンライン授業ですが、げんきファクトリーでは昨年度からすでに活動として取り入れています。スカイプを使って大画面に講師の先生が写り、双方向でやりとりができます。週一回、20分間の活動です。手遊び歌、ダンス、クイズなど楽しいですよ。
当事業所では、おやつ代や制作教材費はいただいておりません。クッキング・調理、体験料等については半額程度の負担をお願いしています。
開所当時から、働く保護者様の少しでもお役に立てたら・・・と考え、迎えの時刻、送りの時刻などは柔軟に対応しています。(現在、早いお子さんで午前8時30分迎え、遅いお子さんは18:30分帰宅に対応しています。)ご相談ください。
車で10分以内の所に北門児童館、春光台公園、リベラインパーク、忠和公園体育館などがあります。平日の放課後も、広い公園や体育館で、鬼ごっこ、かくれんぼ、けいどろなど、思いっきり走り回って過ごしましょう。週一で、おぴった体育館で、豊岡と合同で活動します。
運動室・学習室(静養室)・プレイルーム・調理室など、児童発達支援と放課後等デイサービスの活動が一体的にできるよう配置されています。ライトは棒状のものも、安全に配慮してLEDを採用しています。
イチゴ・ブドウ狩り、釣り、カラオケ、ノロッコ号乗車(富田ファーム見学)、路線バス乗車、スキー、スノーラフティング、ファームズ千代田(美瑛)見学など、沢山の体験学習を企画してきました。
簡単クッキング(週2回)、調理(月1回)は子どもたちに大人気です。未就学の子も、上手に包丁を使います。
個別で、いろいろなものを作ったり、できたもので壁面飾りにしたり。微細運動の向上、協調動作など楽しみながら取り組んでいます。※教材費はかかりません。
「リズムジャンプ」スポーツ リズム トレーニング
リズミカルな音楽に合わせ、ジャンプを基本とした動きで楽しく体幹や全身の筋力アップを図ります。全国的にスポーツトレーニングで取り入れられている活動です。ユーチューブにも動画がアップされています。将来を見据え、様々な運動の基礎となるものです。協調運動、瞬発力、体幹、筋力、持久力、すべてに有効です。
家庭、幼稚園・小中学校、事業所が、それぞれの児童の持つ課題に同じように向き合って、初めて効果が生まれます。児童発達支援管理責任者は特別支援学校教諭経験(5年)をもつ元教諭です。
自己評価シート(R5.3.22公表)
旭町1条9丁目。萬石湯さんの右2件目です。TEL 0166-76-4034
見学をお待ちしております。見学の際は、日時等、お電話で連絡調整を致します。